Skip to content

Rebooting Now

  • About me
  • Environment
  • My Guitars
  • Works (Guitars)
  • Works (Songs)

月: 2020年3月

3月 30, 2020Theory

リズムトラックの思い出

リズムはその曲のジャンルを決定する。 曲を作るに当 […]

Read More
3月 28, 2020Guitars

CubaseでのAmplitubeの使い方

AmplitubeをCubase上で、VSTプラグ […]

Read More
3月 28, 2020Guitars

「掛け録り」か「録り掛け」か

若い頃、ずっとバンドでギターを担当していたので、エ […]

Read More
3月 15, 2020Theory

Reggeatonに挑戦?

Reggeaton系のリズムの曲作りに挑戦したいと […]

Read More
3月 14, 2020Cubase, Reason

やはりRewireは…

今日はボーカル君のレコーディングと分業するために、 […]

Read More
3月 11, 2020Tools

EDIROL M-100FX

Seinbergのur12を買ったので、手元にはオ […]

Read More
3月 8, 2020Tools

鍵盤をゲット

鍵盤が来た。 KORGのmicroKEY 25を送 […]

Read More
3月 7, 2020Tools

久々に楽器店へ

ギターの弦を張り替える必要がある。 使ってるのは王 […]

Read More
3月 7, 2020Music Review

「20/20」by ONE OK ROCK

ベタですが、ワンオクです。 この曲、最高です。 メ […]

Read More
3月 5, 2020Tools

鍵盤が必要

鍵盤が必要だ。 ピアノは弾けない。けど、打ち込みに […]

Read More

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Posts lately

  • SSHストラトのポット抵抗値
  • TONEXでのキャプチャに挑戦
  • テレキャスターカスタムを組む(Vol.1)
  • ギターの音に関する考察(Vol.2)
  • Harley Benton

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Categories

  • Composition
  • Cubase
  • Effectors
  • Guitars
  • Music Review
  • PC
  • Reason
  • Theory
  • Tools
  • Uncategorized
  • VST Plug-In
Copyright © All rights reserved. Theme Creativ Singer by Creativ Themes