Skip to content

Rebooting Now

  • About me
  • Environment
  • My Guitars
  • Works (Guitars)
  • Works (Songs)

カテゴリー: Reason

5月 31, 2020Reason

策士、策に溺れる

いつも大げさだが、策に溺れたおかげで1日以上の遠回 […]

Read More
5月 31, 2020Reason

Reason 11

とうとう、Reasonのバージョンアップを決意した […]

Read More
5月 30, 2020Reason

サヨナラRewire

Rewireからも卒業を決意した。 大げさだが、最 […]

Read More
4月 5, 2020Reason

Rewire問題再び

Rewireが廃れた原因を身を持って痛感させられた […]

Read More
3月 14, 2020Cubase, Reason

やはりRewireは…

今日はボーカル君のレコーディングと分業するために、 […]

Read More
2月 29, 2020Reason

Rewireは時代遅れ?

Reasonの最新バージョンでは、VSTに対応した […]

Read More
2月 28, 2020Reason

Reasonの思い出

それまでハードウェアのシンセサイザーしか使った事無 […]

Read More

Posts lately

  • SSHストラトのポット抵抗値
  • TONEXでのキャプチャに挑戦
  • テレキャスターカスタムを組む(Vol.1)
  • ギターの音に関する考察(Vol.2)
  • Harley Benton

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Categories

  • Composition
  • Cubase
  • Effectors
  • Guitars
  • Music Review
  • PC
  • Reason
  • Theory
  • Tools
  • Uncategorized
  • VST Plug-In
Copyright © All rights reserved. Theme Creativ Singer by Creativ Themes